2ch.scなどから生き物・動物の情報をまとめている動物系まとめです。 犬猫・ペット大好き板から主にまとめています。 動画・画像・短レスの紹介サイトです。











    猫「手に負えない…。」

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    712 :名無しさん@HOME:2011/12/13(火) 07:56:33.93 0
    昨日のにゃんこ
    部屋で筋トレしてたら足元で困惑気味にうろうろ
    激しい動きになるとにゃーにゃー呼びかけてくる。
    「お前ちょっ、さっきから変な動きしてるけど
    大丈夫!?」と言いたかったのだと思う。
    しばらく飼い主の奇行を観察して、「手に負えな
    い…。」という顔で離れていった。


    ■ ■ ■ 今 日 の ぺ ッ ト 4■ ■ ■
    https://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1241621006/



    キャプチャ


    今日のイタチお婆ちゃん(7歳) 長生きしてくれてるのと、穴の開いた背中が治った記念に

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    709 :名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 20:11:43.17 0
    今日のイタチお婆ちゃん(7歳)

    長生きしてくれてるのと、穴の開いた背中が治った記念に
    ちょっとだけ生クリームとカスタードの
    Wクリームのシュークリームを貰う。
    そらぁもーすんげぇ勢いで ベロベロして
    箱も見つけてベロベロ舐めて
    後から帰ったお姉ちゃんからも貰って
    ご飯を足蹴にして母ちゃんに怒られて
    ちょっとすねて編んで貰った新しい寝袋に籠ってる。
    抗生物質も今朝で終わり、皆さん本当にありがとうございました。


    今日の二十日鼠姉妹(真っ白赤目、10カ月だと思うw)

    寒くなって来たのでかごをきれいに毛布で包まれる。
    よく中身が見えないが回し車を回してるので多分元気(笑)
    ご飯は22時。それまでは寒いからIN毛布で。

    710 :名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 21:36:26.32 0
    イタチお婆ちゃん快癒おめでとう!
    まだまだ長生きしてね
    そして二十日ねずみ姉妹も相変わらず可愛いなあ

    711 :名無しさん@HOME:2011/12/12(月) 23:16:51.65 0
    イタチおばあちゃん良くなったのか
    良かった良かった
    シュークリームおいしかったんだねぇ(*´∇`*)

    今日のにゃんこ
    毎日毎日毎日朝晩湯たんぽを取り替えてもらい布団からでてこない
    折り重なって布団で寝ている
    退屈しないのか!?


    ■ ■ ■ 今 日 の ぺ ッ ト 4■ ■ ■
    https://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1241621006/




    キャプチャ


    ひどいことをされても心地よいので許す。

    このエントリーをはてなブックマークに追加

    707 :名無しさん@HOME:2011/12/09(金) 22:54:21.12 0
    今日の猫

    布団の上に●された…。何でだ…。悲しいよ。
    今は炬燵の中で、私の足を枕に熟睡中。
    足がさわさわして心地良い。
    許す。


    ■ ■ ■ 今 日 の ぺ ッ ト 4■ ■ ■
    https://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1241621006/


    キャプチャ








    スポンサーリンク
    最新コメント
    ようこそ!



    現在
    相互RSS相互リンクを募集しています。

    詳しくはこちらから!!




    ↓感謝感謝↓
    2ちゃんねる

    上記のサイト様から記事を選ばせていただいております。
    ブックマーク
    。゚+.宜しければ登録お願いします!!゚+.゚



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Yahoo!ブックマークに登録



    ~検索フォーム~
    月別アーカイブ
    プライバシーポリシーなど
    当サイトではgoogleのAdsense広告を配信しております。広告配信をする際にcookieなどで情報収集をさせていただいております。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

    cookieなどで情報を発信したくない場合はcookie機能をoffまたは、プライバシー センターにてgoogle社cookie機能をオフにできます。

    アクセスカウンター