- 234 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 21:23:05 ID:4Q7zMgii0
- うちには透明な猫がいるらしい。ベッドで本を読んでいるとたまに足元が揺れる。
透明でないのはすぐ視認できるベッドまわりにそろってる。
白熱灯をつけたナイトテーブルの上、温熱機能をオンにしたマッサージチェアの上、ボロセーターを詰め込んだ
廃品リサイクルピロケース猫ベッドの上。ベッドの上に猫が載っているはずはない。
だが確かに揺れた。もちろん確かめてみる。
いない。
家は新築マンションで化け猫が出る由来はないはずだけど・・・。


スポンサーリンク


- 236 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 22:08:10 ID:wyFFGWai0
- >>234
仲間に入りたくて寄ってきたんじゃないの
透明なのが猫ならいいけどね - 261 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 23:20:23 ID:rTF6sO1b0
- 見えない猫、うちにも居たよ
黒猫2匹が押しかけで飼い猫になったんだけど
2匹ともベッドで寝てるのに
ソファから飛び降りる音や、床を走る音、
足もとにスリスリされた感触があった。
よく出没してたけど不思議と怖くもなく、嫌な感じもしなかったね~
その部屋、たまに女の人も通り抜けたりしてたらしいが
そっちはなんか嫌だった - 269 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:46:02 ID:BV58FwOE0
- >>234
>>261
透明猫、うちにもいた
ご飯の時、駆け寄ってくるのがなんだか1匹多いような気がするなぁwなんて思ってたら、
おやつをあげてたとき、うちの子(2匹)は目の前で食べているのに、
なにか静電気の固まりのようなものが、ふくらはぎにスリっと
足の毛が立ち上がるような感じがした
ケージから鳴き声が聞こえた気がして見たら、なにもいないのに
ケージ内のカーペットをガリガリガリガリひっかく音がした
(うちの子たちも私と一緒にケージ内をガン見していた)
先住猫が複数いたりすると「自分も~!!」ってくるのかな
いつの間にかいなくなっちゃったけど - 239 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 22:31:48 ID:4Q7zMgii0
- >>236
毎年引くおみくじで吉または大吉以外引いたことがない。宝くじは当たったことがない。
ベッドが揺れた時に何があるわけでもなく、日々は淡々と過ぎていっておりますが。
ただ家のマンションの向かい角に祠がある。うちの部屋から言うと東の方向になる。
多少気になるが、猫たちがそろって見つめる方角などなく、
てんでばらばらにとぐろを巻いたり、背もたれからたれたりしてますが。 - 271 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:49:49 ID:20Q4cliA0
- うちにも透明猫が居たかまだ居る。
3ヶ月前に子猫2匹を保護して、初めて猫を飼いだしたら
他にも一緒に来た子が居るような感覚がある。
ふくらはぎにスッと触れていったり
座ってる横からこたつに入ったり。
少しだけ餌を供えてあげてたら、缶詰供え忘れた時に
耳元でフシッと怒られた。
居たいだけ居てくれて良いよ。
でも、行かなきゃいけない場所も有るだろうから
気が済んだら行くんだよ。と、心の中で話しかけてたんだけど、
子猫の避妊手術の後から気配が無い。
怖がって逃げちゃったかな。
子猫の方は、最初は誰も居ない場所に威嚇してた。
今もたまに猫ひろしポーズやエアタックルしてるけど
これは見なかったことにしてる。 - 237 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 22:26:15 ID:QUawhwQj0
- ネコなら透明なのがいてもいいや、という不思議