1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/07/21(木) 10:32:42.90 ID:???
[シドニー 20日 ロイター] 西オーストラリア州ブルーム近郊のビーチで
撮影された犬がサメにかみつく映像が、動画共有サイト「ユーチューブ」に
投稿され、すでに2700万回以上視聴されるなど話題を呼んでいる。

投稿された映像では、海岸近くで泳いでいた2匹の犬が、
サメ数頭を岸に追いやっていたところ、1匹の犬が突然水中に潜り、
サメに対して攻撃を始めた。

映像を撮影した男性は、犬の行動を見て
「犬がサメにかみついている。信じられない」と叫んでいる。
かみつかれたサメの様子についての言葉は発せられなかった。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/odd id="tag0"lyEnoughNews/idJPJAPAN-22295020110721
このニュースのYouTube動画は
dog has a ride on a shark(150万回視聴となっています)

https://www.youtube.com/watch?v=6HyIZh5BQZY
2700万回はこちら↓ではなかろうかと思います。
Dog Attack Shark

https://www.youtube.com/watch?v=2jkExrrm_sQ




キャプチャ

スポンサーリンク






47 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 18:38:50.39 ID:DMBGPR6m
シーシェパードさん>>1です!


4 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 10:45:38.99 ID:FB7Fg8b4
ジュゴンがねそべってる浜で、犬を使ってサメ狩り
素晴らしい休日を過ごしてるね
うらやましい


5 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 10:53:51.55 ID:tbcLca5I
異世界の風景だな

海辺に鮫がウヨウヨいて
浜辺にジュゴンが転がっているなんて


17 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 12:11:06.84 ID:/m3Am25k
>>5
確かに。びっくり。


7 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 10:57:29.66 ID:i7DumgVJ
ジュゴンが陸に上がってることなんてあるのか


10 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 11:07:56.37 ID:HiEeu9NC
ジュゴンWiki
>オーストラリアには8万頭、他の36か国の沿岸域に2万頭、計10万頭と推定されている。
>オーストラリアでは先住民族による狩猟が認められており毎年1,000頭近くが狩られるとされ、
>それ以外の国でも十分な保護を受けているとはいえず、17か国では減少しつつあると見られる。

沖縄県民はオーストラリアを非難するべきだし、オーストラリアには捕鯨を非難する資格は無い。



48 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 18:40:53.80 ID:7ggJ3iCp
>>10

沖縄県民も昔はジュゴン喰ってた。老人や少し知識のある人は普通に知ってる。

「ニライカナイからの使者・ジュゴン」とか言ってるのは、政治的意図を隠し持った
運動家と、頭の軽い大学生・スイーツ・団塊等々。つまりバカばっかり。

自分達の文化において昔はジュゴン喰ってたという事実を認めた上で、種の絶滅を防ぐ
という、あくまで人間の都合というスタンスで保護運動するなら支持するんだけどね。


18 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 12:16:59.94 ID:hiF4W+kG
犬はなにがシャークにさわって噛み付いたんだ


19 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 12:21:35.34 ID:VSBEvCwi
シーシェパードは
早くこの凶暴犬をどうにかしないといかんのじゃないか?


20 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 12:23:00.62 ID:wksJ+gtE
犬よりも急に出てきたジュゴンにたまげたw


49 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 19:36:48.05 ID:tbcLca5I
そもそも鮫だらけの海に犬を泳がせること事態問題だろ

普通に考えて襲われるのは犬の方
この笑ってる馬鹿外人は犬が血祭りになったら
助ける気あるのかね


50 :七つの海の名無しさん:2011/07/21(木) 19:40:51.41 ID:83RIWA8C
サメが怖いという認識は人間のものであって、犬はサメに対して恐怖心はないんだろうな
犬にしてみれば羊を追うのも、サメを追い回して噛み付くのも大差ないんじゃねーのかと