234 :本当にあった怖い名無し:2010/11/05(金) 15:12:43 ID:9eYWSoUR0
うちのぬこ様は御年15歳、竹内栖鳳画の「班猫」そっくりな淑女なんだが、
子ぬこの頃からカリカリで育てたせいか、歯石が少なくて缶詰で育てた
1歳違いの母ぬこより歯が丈夫。

でも寄る年波のせいか、この頃母ぬこ用の缶詰まで欲しがるんだけど
経済上の理由からカリカリをお勧めしたらウニャウニャ文句を仰せ。

ぬこ様。ぬこ様が御年の割りに歯が丈夫で可愛いくてあらせられるのは
ひとえに幼少のみぎりよりカリカリを食してこられたおかげでございます。
つまり人間も猫も、最後には自前の歯の有無が美醜を決定するのです。
ぬこ様ほどの可愛らしさは歯があるおかげ。そして歯があるのはカリカリ
のおかげ。カリカリは、缶詰と比べて決して劣った食べ物ではございませぬ、
バカにできぬものでございますぞ。

と懇々と諭したところ、そ、そうか…ならばカリカリを食そうかの。

と仰せでカリカリを食べて満足して昼寝に戻られた。意味は100%
わかってなくても、ニュアンスは絶対察している&ぬこもおだてりゃ
カリカリ食う。と思いました。





キャプチャ

スポンサーリンク






267 :本当にあった怖い名無し:2010/11/15(月) 01:06:39 ID:abe6HeBkO
だよな。
ぬこにとって、嗅覚は生きてゆく上で
とんでもなく重要なもの。
食べて害のあるものなのか、食べるべきものなのか、判断ができなくなる。
人間が考えるより何百倍も重要なものだよ。
人間だって、風邪でもひいて鼻づまりになれば眠れなくなったりする。
結構ストレス感じるだろ?
人間はそれで済むが、ぬことなれば命にかかわる事態になる事もある。
鼻水くらいと甘く見てたら大変な事になる事もあるよ。
お父さんが連れて行ってくれない~とか言ってないでキャリーに入れて歩いてでもチャリででも
心配しているというなら連れて行けよ。
家族だろ。



で、言葉を話すぬこはいつ出てくるんだ?


269 :本当にあった怖い名無し:2010/11/15(月) 01:29:41 ID:abe6HeBkO
ああ、すまん。長すぎたなorz
その「過保護だ」という父に説明してやれるかと思っていろいろ書きすぎたわ。

スレタイに沿った話するわ。
「ごは~ん」て言うぬこって結構いるな。
自分、マンソン(ペット可)住まいなんだが、自分ちの室内ぬこ3匹中2匹が
腹減ると「にあ~ うなぁ~ん」に混じって
「ごはぁ~ん」て言う。
マンソンの裏(マンソンと裏の家の間の隙間?)に
その家の人がノラ(外飼いぬこかな)の為に小屋を作り、
数匹がだいたい決まった時間に帰って来る。
やっぱその中にも「ごはぁ~んごはぁ~ん」言うぬこがいる。
「ごはん」は発音し易いんだろうか?


270 :本当にあった怖い名無し:2010/11/15(月) 03:15:32 ID:abe6HeBkO
もうひとつ書いとこ。

自分の住むマンソン、マンソン猫がいる。
誰の飼い猫でもない。
知ってる住人でお金出しあって
避妊手術をしたが、もともとノラだし、お金出した住人の部屋でそれぞれ試し飼いをしてみたが
どこも室内飼い先住猫がおり、うまくいかなかった。
自分とこもそう。
というわけでマンソン猫になり、
主に1階住人(自分含む)が飯の世話、予防接種の時期には捕まえて病院へ。としているのだが、
このぬこが最近しゃべっているんじゃないかと思う。
1階は、中心にちょっとした植物空間があり、その上は屋根もない吹き抜け。
そこに向かって囲むように各部屋のドアがあるような造り。
その共有スペースで人がしゃべる声、犬猫の鳴き声などはおろかドアの開け閉めの音もかなり響いて階を隔てて聞こえる。
数ヶ月前から不思議だな、と思うのだが、
深夜0時を回った頃にドア外でマンソン猫のご飯催促の声がしたので、
いつもの場所にカリカリを。
その数分後、別の猫の喧嘩を売る鳴き声がする。(マンソン裏家の外猫か?)
マンソン猫の声の「イヤー!!ダメェー!!」が聞こえる。
自分はちょうどその時、部屋で犬に目薬さしてて手が離せない。
どこのドアが開く音もしない。
で、目薬終わって外に出てマンソン猫見たらご飯茶碗の前でショボーン。
どうやら飯取られたらしい。
そんな事が数回ある。
「イヤー!!ダメェー!!」
「モウクルナー!!」ウギャー!!
「ナンナノー!!モオー!!ブギャラバブベロ」
てのをここ最近聞いた。


286 :本当にあった怖い名無し:2010/11/16(火) 01:46:55 ID:dLa39KTfO
>>270で、
しゃべっているんじゃないかと思う。
と書いたが「思う」なのは、自分自身でしゃべっている所を
目撃した事がないから。
誰もいないドアの向こうで、みいちゃんの声で
人間の言葉のように聞こえたから。
他の住人から「しゃべった」と聞いたから。
今日はその住人(以下Aさん)から最近聞いた話。

ここ最近寒い日が続き、夜は冷えるので
Aさんは、みいちゃんの寝床の古くなった毛布を
新しいふかふかのものと交換した。
みいちゃんはまだ帰っていない。
Aさんは一旦部屋へ戻り、湯たんぽの準備をして
カリカリを持って、みいちゃんの寝床へ。
ちょうどみいちゃんが帰って来たところだったようで、
カリカリを与え、湯たんぽを仕込んだ後
「今夜は寒いね~。暖かくしておいたから、
沢山食べて風邪ひかないようにゆっくり寝るんだよ~」
みたいな事を話しかけたそう。
みいちゃんはふっと顔をあげて
「アリガトー ニャムニャム」
と言ったそうだ。

今夜も寒いので、みいちゃんの寝床に湯たんぽを仕込んできた。


285 :本当にあった怖い名無し:2010/11/16(火) 01:32:01 ID:dLa39KTfO
それから、
半野良生活でかわいそう、優しい人は一人もいないのか。
とあるので、住人の名誉の為に。
みいちゃんは元々ノラ。
避妊手術や予防接種など病院で処置をして、
関わった住人でそれぞれ試し飼いをした。
3階のある家庭。
みいちゃんは外へ出たがるが、
窓から出ると危ない。玄関は開けておくわけにいかない。
室内飼いに慣らせようと家から出ないようにして3日。
みいちゃんにハゲが見つかる。ストレスに因るもので、
外に出られない事が相当なストレスだったよう。
1階のある家庭。
先住猫が2匹。
ストレスを軽減する為、せめて外の風を感じられるようにと網戸にした。
みいちゃん網戸破って脱走。
穴のあいた網戸から室内飼い先住猫も脱走。
慌てて追いかけ、危うく事故にあいそうになった先住猫を捕まえて
事なきを得る。
このような事が各家庭で起こり、
外へ出たがるみいちゃんを室内飼いする事はできない。
との判断から現在の生活をしている。
きちんと暖かい寝床も用意したし、
寒い夜は湯たんぽを入れる。
怪我したり様子がおかしければ病院へ連れて行く。
優しく話しかけ、世話をする「家族」が沢山いる。
誰か特定の飼い猫じゃないが、関わった住人全員の家族だ。