532: わんにゃん@名無しさん 2014/07/22(火) 19:17:24.43 ID:VBrNg+jE
暑くなってきた。
毛玉どもの監禁部屋には常に28℃設定の除湿モードになった苦ー羅ーを作動させ奴らに自然の暑さを感じさせないようにしている。
最近はピンブラシという先が丸い剣山で虐待するのが流行っている。我も我もと群がるので楽しいものだ。
http://i.imgur.com/T2H7mq4.jpg
http://i.imgur.com/YEiSil9.jpg
http://i.imgur.com/jra3PiH.jpg
毛玉どもの監禁部屋には常に28℃設定の除湿モードになった苦ー羅ーを作動させ奴らに自然の暑さを感じさせないようにしている。
最近はピンブラシという先が丸い剣山で虐待するのが流行っている。我も我もと群がるので楽しいものだ。
http://i.imgur.com/T2H7mq4.jpg
http://i.imgur.com/YEiSil9.jpg
http://i.imgur.com/jra3PiH.jpg


スポンサーリンク


533: わんにゃん@名無しさん 2014/07/22(火) 20:08:38.15 ID:T8cSjzfE
おお、いささかすっきり…ゲフン貧相になったモ毛玉であるな
皐月玉ともどもあいかわらずかわゲフゲフ醜い限りだ
うちの苦ー羅ーも絶賛稼働中である
毛玉どもは「夏は暑さを感じとうございます御主人様」と虐待師にしかみついてきおるがバカめそのような手に乗るものか
貴様らは中途な半端な気温の中で四季の移り変わりなど知らずに過ごすのが運命よあきらめいフハハハハ
オモイ…アツイ…デモ カワイイ ho orz
皐月玉ともどもあいかわらずかわゲフゲフ醜い限りだ
うちの苦ー羅ーも絶賛稼働中である
毛玉どもは「夏は暑さを感じとうございます御主人様」と虐待師にしかみついてきおるがバカめそのような手に乗るものか
貴様らは中途な半端な気温の中で四季の移り変わりなど知らずに過ごすのが運命よあきらめいフハハハハ
オモイ…アツイ…デモ カワイイ ho orz
534: わんにゃん@名無しさん 2014/07/26(土) 10:35:13.08 ID:3gUuEAbG
うちも苦ー羅ー虐待してるけど
人間がすずしいなーと思う温度にしてると、
毛玉どもが冬用の猫ベッドに入って猫団子作って、無言の圧力かけやがる
毛玉の適温っぽい温度だと、こっちが暑い
ここの虐待師はどーしてる??
人間がすずしいなーと思う温度にしてると、
毛玉どもが冬用の猫ベッドに入って猫団子作って、無言の圧力かけやがる
毛玉の適温っぽい温度だと、こっちが暑い
ここの虐待師はどーしてる??
535: わんにゃん@名無しさん 2014/07/26(土) 11:13:04.19 ID:TyVBcuj7
苦ー裸ーは一部屋だけ
その部屋の扉をちょっとだけopen
下賤な獣は部屋に入らず、ドア越しにチョロチョロ流れる冷気に身を浸したり、離れてみたり
自分で勝手に調節している模様
その部屋の扉をちょっとだけopen
下賤な獣は部屋に入らず、ドア越しにチョロチョロ流れる冷気に身を浸したり、離れてみたり
自分で勝手に調節している模様
536: わんにゃん@名無しさん 2014/07/26(土) 11:50:23.62 ID:jemBwmOa
うちは虐待師が苦ー羅ー苦手なので自然と温度高めになる
温湿度計を設置してるが、だいたい29度くらいがちょうどいい
毛玉はそれでも部屋にはあまり入らず、535と同じくドアも開けてあるので
出たり入ったりして調節している模様
苦ー羅ー頼りだと外出中に切れた時が怖いから、あちこち出入りできるよう注意してる
ちなみに亜留見のボードも買ってみたが見向きもしない・・所詮は物のわからないけだものよorz
温湿度計を設置してるが、だいたい29度くらいがちょうどいい
毛玉はそれでも部屋にはあまり入らず、535と同じくドアも開けてあるので
出たり入ったりして調節している模様
苦ー羅ー頼りだと外出中に切れた時が怖いから、あちこち出入りできるよう注意してる
ちなみに亜留見のボードも買ってみたが見向きもしない・・所詮は物のわからないけだものよorz
ネコを虐待しようかと思っている 23匹目
https://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1392717392
同じ猫・家族さんの記事
キジトラにゃんこの皐月ちゃんがかわいい
【画像】暑い日が続いているが、毛玉『皐月』は元気である。
【画像】先日ひどい雷が鳴ったおり、苔玉が無様に怯えていた。
【画像】猫の皐月ちゃん。今では中々に肥え太り、虐待の成果も出てきたようだ。
【動画】どうかみなさんの醜い…みすぼらしい奴隷を視姦させて下さい。
【画像】皐月と本の比較画像を撮ってみた。醜く肥え太ってまったく感無りょ…
【画像】あと数カ月も経てば、この長毛玉は法的に我が手に落ちる。その時が来たら断種してやる!
皐月玉がもうすぐ生後半年だというのに主人の手を吸うのをやめない。このヘタレめ。
皐月玉にマタタビなる麻薬を摂取させたら、どこを見ているのか分からない目つきをして暴れ始めた。
皐月よ!!毛玉の分際で生意気にもヒゲにパーマネントをあてるとは不良毛玉め!
毛玉共と共に新居に引越しをした。
皐月玉と長毛玉を引き連れ引っ越して、1ヶ月が経とうとしている。
舌をしまい忘れている、マヌケづらがさらにマヌケに見えるわ!
皐月毛玉の断種手術を敢行した。
朝陽のなか、つらい生活に耐えるためお互いを励まし合う毛玉
【猫画像】たまにケンカもするけれど…でも、2匹はいつも一緒です
「ヘイ、良いニュースと悪いニュースがある。どっちから聞きたい?」とでも言いたげな毛玉
;爺毛玉といわれる割に栄養が行き渡りまくっていやがる猫さん
皐月玉が1歳になった。
猫の糞の中…その中になんと蠢く白い小さなお友達が!
摩擦しすぎて布団と同化してしまった猫
容赦のないビフォーアフターとあるお宅の毛玉の成長記録
NNNにはこれ以上猫を派遣するのは勘弁してもらいたい……
モ 毛 玉 全 開
猫を自宅で刈るのとプロの毛刈り師に任せるのはどちらがいいのだろうか
犬は兎も角、猫のトリミングって大人しくしてくれるん?
【画像】哀愁漂う二毛玉
ファーミネーターという特殊剣山を用いて毛玉の全身をこれでもかと刺激する