562: わんにゃん@名無しさん 2014/10/30(木) 17:38:16.83 ID:wdKGyOD1
ファーミネーターよくとれるけど、やりすぎるとハゲるね
皆どれくらいの頻度で使ってるの




キャプチャ

スポンサーリンク






563: わんにゃん@名無しさん 2014/10/30(木) 20:45:46.37 ID:Me75tC1k
>>562
今のファーミネータは毛を切る一種類のやつだよね。
4~5年前のファーミネータなら毛を切るタイプと毛をとかすやつの二種類が付いてるので毛をとかすタイプでやればハゲないよ。
自分も今のファーミネータは毛を切るタイプしかないと最近知ったんだけどね。

565: わんにゃん@名無しさん 2014/10/30(木) 22:59:59.42 ID:wdKGyOD1
>>563
現行品以外は普通のところでは扱ってないよね
ネットは中華の偽物が多いみたいだし
サラサラなボダコの飼い主さんに聞くとみんな美容室いってるみたい
3頭飼ってるから、ちょっとな

564: わんにゃん@名無しさん 2014/10/30(木) 21:36:14.16 ID:ftv8mGCG
手ぐしカンカンでさらさらやればいいよ。
毛が痛むとか言う人多いけど
そういう人はブラシでもゴシゴシやってるよね。
ふわふわさらさらいこう

566: わんにゃん@名無しさん 2014/10/31(金) 06:14:20.84 ID:W8HJiccE
今年こそファーミネーター買おうと思ってたのに、今のあれって毛切る仕組みなのか
不器用だから失敗しそうだなートリミング行った方がいいかー

567: わんにゃん@名無しさん 2014/10/31(金) 10:03:28.78 ID:gFcvvKd5
他のムダ毛とりよりもすごくとれる
こんなにとれてなかったのってくらいに
でも、やりすぎると艶もなくなるしムダ毛以外の毛も薄くなるから
加減が大事
でも、やめられなくなるねw

568: わんにゃん@名無しさん 2014/11/01(土) 01:18:13.13 ID:XVs6VfjR
ジェットバスターならよく見かけるから気になってるけど
やっぱり違うものなのか

569: わんにゃん@名無しさん 2014/11/01(土) 12:08:39.73 ID:pFwJr/p5
シェッドバスターは、刃がだめだな。
毛とりと刃が切り替えでたためたりは評価できるんだが
肝心のメイン刃がじょぼすぎる。
濡れタオル、コーミング、豚毛ブラシ等と併用して
まとめてごっそり取ろうとせず、すこしづつやるといい。
すこしづつ軽くやるのは根気がいるが仕上がりは満足だ。
毛もストレートっぽくなるし。

598: わんにゃん@名無しさん 2014/11/12(水) 02:19:01.41 ID:dyCETC+u
>>569
ご丁寧にありがとう。
安心したよ。




▼△▼楽しい ボーダーコリー♪ 13th destroy
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1403460151/


@管理人@→書き込みをうのみにするのではなくて、しっかり毛の状況を見ながら使いましょう。