449: 名も無き飼い主さん 2015/03/15(日) 22:02:22.47 ID:2QKjaDXc
15年連れ添ったチンチラが老衰で逝った
450: 名も無き飼い主さん 2015/03/16(月) 02:23:03.15 ID:yjspK+te
おまえもチン様もお疲れ様
451: 名も無き飼い主さん 2015/03/16(月) 08:34:11.78 ID:nT3CfOrU
ありがとう
クールでマイペースな子だったから、ベッタリな絡みがなかったけど、家の護り神みたいな存在だった
15年病気ひとつせず、ずっと連れ添ってくれて感謝の気持ちでいっぱいだ
あの世があるなら、また逢いたい
クールでマイペースな子だったから、ベッタリな絡みがなかったけど、家の護り神みたいな存在だった
15年病気ひとつせず、ずっと連れ添ってくれて感謝の気持ちでいっぱいだ
あの世があるなら、また逢いたい


スポンサーリンク


453: 名も無き飼い主さん 2015/03/16(月) 17:16:27.51 ID:k5NO3GlF
>>451
15年、そんなに長生きしたのならとてもいい環境だったんでは?
チン様も感謝してると思うよ。
15年、そんなに長生きしたのならとてもいい環境だったんでは?
チン様も感謝してると思うよ。
455: 名も無き飼い主さん 2015/03/16(月) 18:41:43.19 ID:nT3CfOrU
>>453 ありがとう
粗食、構いすぎない、温度管理
これが長生きの秘訣かも(笑)
粗食、構いすぎない、温度管理
これが長生きの秘訣かも(笑)
452: 名も無き飼い主さん 2015/03/16(月) 15:35:45.77 ID:W1gDF/UJ
>>449
うーん、15年かぁ。お疲れ様でした。
虹の橋を渡って、また会えるといいね。うん、きっと会えるよ。
ほぼ同い年の集団がいるうちはまだまだいきそうな気がするんだけど、どうだろ・・・
うーん、15年かぁ。お疲れ様でした。
虹の橋を渡って、また会えるといいね。うん、きっと会えるよ。
ほぼ同い年の集団がいるうちはまだまだいきそうな気がするんだけど、どうだろ・・・
454: 名も無き飼い主さん 2015/03/16(月) 18:38:39.27 ID:nT3CfOrU
>>452 うちのも亡くなる一週間前までは元気に過ごしてたから、
20年位生きるかも、って思ってたけど急にきた
長生きできる事願ってるよ
20年位生きるかも、って思ってたけど急にきた
長生きできる事願ってるよ
457: 452 2015/03/18(水) 18:00:22.56 ID:ujwUEP++
>>454
そうかぁ、そういうこともあるんだね。
とりあえず、毎日、いつもどおり適当にしつつ、毎日を大事に過ごすことにするよ。
いなくなるのはとても寂しいだろうし。つらい中、エールありがとう。
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part13 ○■●
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1385882581/
そうかぁ、そういうこともあるんだね。
とりあえず、毎日、いつもどおり適当にしつつ、毎日を大事に過ごすことにするよ。
いなくなるのはとても寂しいだろうし。つらい中、エールありがとう。
●■○ チンチラ(猫じゃない) Part13 ○■●
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1385882581/