187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/23(月) 20:17:04
来月、子ヌコ引き取るんだが、先住ヌコと仲良くやってくれるか心配だ・・・
今のヌコ、生後三週間くらいで捨てられたの引き取って、ずっと一匹だったから、社会性なさそうなんだよな
前知識入れとこうと思っていろんなサイト回ったんだが、先住ヌコを立ててやれば大丈夫だろうけど、所詮は相性って書いてあるから
心配で心配で夜しか眠れん・・・
今のヌコ、生後三週間くらいで捨てられたの引き取って、ずっと一匹だったから、社会性なさそうなんだよな
前知識入れとこうと思っていろんなサイト回ったんだが、先住ヌコを立ててやれば大丈夫だろうけど、所詮は相性って書いてあるから
心配で心配で夜しか眠れん・・・
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/24(火) 18:30:04
>>187
心配で夜しか眠れないのか
それはたいへんだな!
心配で夜しか眠れないのか
それはたいへんだな!
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/25(水) 00:03:28
我らに出来ることは>>187の先住猫と新入り猫の画像うpを待つことだ
(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ


スポンサーリンク


273: 187 2008/07/06(日) 19:20:12
今日、子ヌコ引き取らせてもらってきた(*´ω`)
先住とは別室に隔離しようと思ったんだけど、家の構造上目が届く部屋で先住がこない部屋がなかったから、
子ヌコをケージにいれて、いきなりご対面したんだけど、いきなり現れたヌコに先住一瞬うおっ!ってビビって尻尾膨らませたけど
威嚇もなんもなし。なんだこいつ・・・?ってケージ眺めてる。
子ヌコのほうは、初日だし慣れない環境だからにゃーにゃーないてるけど、こっちも別に威嚇とかはしてない。
このまま外にだしても問題なさそうなんだけが、とりあえず明日子ヌコ病院つれてって検査してからにするかな・・・
はっきり言って、ウチの心配しすぎだったようだw
先住とは別室に隔離しようと思ったんだけど、家の構造上目が届く部屋で先住がこない部屋がなかったから、
子ヌコをケージにいれて、いきなりご対面したんだけど、いきなり現れたヌコに先住一瞬うおっ!ってビビって尻尾膨らませたけど
威嚇もなんもなし。なんだこいつ・・・?ってケージ眺めてる。
子ヌコのほうは、初日だし慣れない環境だからにゃーにゃーないてるけど、こっちも別に威嚇とかはしてない。
このまま外にだしても問題なさそうなんだけが、とりあえず明日子ヌコ病院つれてって検査してからにするかな・・・
はっきり言って、ウチの心配しすぎだったようだw
猫がいる生活 12ひきのねこ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1211921208/