813: わんにゃん@名無しさん 2015/01/04(日) 18:04:29.16 ID:5JwEefrl
普段抱かせて貰えないけどトイレで用たししてると寝てても起きてひざに飛び乗ってくる。勿論抱っこOK.同じ様なトイレフェチな猫いますか?(三匹のうち一匹だけ)

814: わんにゃん@名無しさん 2015/01/05(月) 01:35:05.64 ID:z/oXduGe
>>813
複数飼いだとよくあるみたいだよ
他の猫がいない所で飼い主独占→満足→普段はベタベタしない

815: わんにゃん@名無しさん 2015/01/07(水) 10:53:45.26 ID:FoivzvYf
へぇ、多飼いしたことないから知らなかったけど、そんな感じもあるのか…。

うちは女王さまだから、あとから家族が増えるっていうのは難しいなぁ…。

816: わんにゃん@名無しさん 2015/01/07(水) 13:34:36.25 ID:BfeLrWBV
いじけてしまうからね
最初はどうしてもチビだけに世話する時間が増えるけど気を付けないとウチのみたいに物陰に隠れて食事をしなくなる
あれは抗議だったと思う

817: わんにゃん@名無しさん 2015/01/07(水) 23:05:11.15 ID:0BxFpRkz
(´・ω・`)かわいそす

818: わんにゃん@名無しさん 2015/01/08(木) 11:49:53.15 ID:3oaXcwof
いつもしていた習慣を変えてはいけないよ
例えば朝してた日光浴とか餌の時間帯とか
たっぷり甘えさせてあげるのも忘れずに
うちでは夜寝る時間は枕元でお腹を撫でてくれと要求してくる
どうやら1日のスケジュールが決まってるらしい


https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1392128366/
【鈴声】アビシニアン 10頭目【ぷるにゃん】



キャプチャ

スポンサーリンク