保温電球の近くでまったり。
予備の電球を買っておかないといけない。
545 :名無しさん@HOME:2008/11/01(土) 13:42:17 0
先週忘れていた爪切りを実行、セキセイ1羽深爪して流血・・・orz
血止めの薬を塗るもなかなか止まらず、仕方がないので線香を
用意している間に何とか血は止まったようだ。
今は、全員ご褒美のおやつを食べてまったりしている。
流血したコもご機嫌でよかった。
しかし、爪切り担当の旦那が静か~~~に落ち込んでいる。


スポンサーリンク


片足上げてウンコしてた。前世は犬か?
ケージ洗い&日光消毒と、保温器具動作チェック。
ついでに、それぞれのケージの模様替え。
オカメは、爪の伸びが速いので、放鳥場所において半年見慣れさせた上で
セメントパーチ導入。
ヨウムは、餌入れの上に不自然な姿勢で止まって寝る癖があって、
足の餌入れの縁が当たる部分の肌が薄くなってしまっているようなので、
片側止まり木をつける位置を変更。
ケージを組み立てなおしてセッティングを済ませて鳥達をケージに入れると、
オカメはセメントパーチにビビってケージ床から上のセメントパーチに
向かって威嚇をし、ヨウムは怪訝そうな顔で止まり木に止まって足元を見てる。
まあなんだ。慣れろ。
ついさっきの猫
私の頭近辺で寝ながら放屁しやがったorz
イビキかと思ってたのに!プスゥッってちっちゃな音だったのに!!!あほー!
■ ■ ■ 今 日 の ぺ ッ ト 3■ ■ ■
https://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1210765678/