それとも慣れさせた方がいいの?
威嚇してるときに無理矢理触るのはやめた方がいいと思う


スポンサーリンク


みんなのところはどう?
うちは最初はすごく嫌がってたけど、諦めずに毎日優しく抱っこするようにしたら、その瞬間はちょっとビックリして威嚇はするけどMAXイガグリにはならなくなったよ。そのうち慣れて自分からケージから出て散歩するようになった。
うちのも抱っこしようとすると嫌がって逃げようとするけど、基本的に針は立てないな
うちのは家に来て二週間ぐらいだけど全然大丈夫よ
見えないところからとか急にすると怒るけどそれに気をつければなんとも
二週間で!?それは将来有望ですね。
うちの子は今でも抱っこしようとすると頭の針立ててブサイクな顔になるwでも抱っこした後は針全然立てない。
警戒心は強くなってきてる気がするが、うちの子だけ?
生後五ヶ月のを買ったんだけど
今後そうなるのかな?
そうならないことや祈るわ
ケージのお掃除をしたい時に仕方なく抱っこしてるんだけどシュゴシュゴ気になっちゃって
やっぱあまり触らない方がいいのかな…放し飼いにすると足の下に潜ろうとしてきてるけどこれは僕と認識してなくて『遮蔽物見っけ隠れろー』ってな感じなのかしらw
毎回おいでと手を差し出してたら最初はフシュってたけど今じゃ自分から小屋から出てきて
そそくさと掌に乗るようになったよ
まあ俺の手がエサへのゴンドラだと認識されてるだけだがな
フシュりながら手ペロペロしてくる
そしてめっちゃ噛んでくる
多分食おうとしてる…
ハリネズミ Part.12
https://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1409661613/