555 :わんにゃん@名無しさん:03/07/25 11:08 ID:6vasx1Af
うちには1歳のオスメス計2匹の姉弟猫がいます。
多分母猫に育児放棄された捨て猫で、完全室内飼いです。
引越しの関係で去年秋、生後半年で去勢避妊手術しました。

メス猫の方なんですが、子猫の頃から、籐かごを噛んでて、
まだ歯が生え変わってないからむずがゆいのかと思ってました。
年明けから、コタツコード、マウスコード等かたっぱしから噛みちぎるようになり、
コードカバーで防御すると、次は紙袋の紐や洋服についてるリボンなどの
紐類を噛みちぎりだしました。そういうものを徹底的に隠すようにしたんですが、
今度は靴下・綿シャツ・タオル・枕カバー・夏掛け布団等の布類を噛みちぎるようになって(涙)
洋服やタオル類は隠せますが、寝てる時の布団類や普段リビングに置いてるクッション類は
どうしても犠牲になってしまいます。家のものがボロボロになるのは諦めてますが、
こんな変な癖のせいで、お腹はぽんぽこです。病院で診てもらっても対処方法はないと言われ、
お腹の中に溜まらない様にと、毛玉対策のゼリーや便を柔らかくする飲み薬を処方してもらいました。
何度叱っても止めません。悪い事してる自覚はあるようで、大声で叱ると止めて、
そばに寄ってきて腹を見せます。
猫えさはドライフード、下手なもの食べられるよりは・・・と出しっぱなし状態です。

オスは全然そんな事はしません。メスと違いスマートな猫で、姉弟仲はとてもいいです。
ある程度年齢が経つと落ち着くものなんでしょうか?
猫用しつけ薬として売られてる、かんきつ類や唐辛子が入ったスプレーも全く効果無しです。
子猫の頃の病気のせいか、あまり鼻がきかないようです。
同じ様な経験をされた飼い主の方、うちの猫の健康の為、いい対策があれば教えてください。

長文失礼しました。



キャプチャ

スポンサーリンク








557 :わんにゃん@名無しさん:03/07/25 12:39 ID:mSKHsxas
>>555
うちの♀1歳も硬いものをかじるのが好きなので、
彼女用に歯ごたえのあるおやつをいろいろ取り揃え、
何かを噛み始めるとおやつをあげるようにしています。
お気に入りは、最近ホームセンターでも見かけるようになった七面鳥のスジ。
鼻にしわ寄せて一生懸命かじってます。


558 :わんにゃん@名無しさん:03/07/25 12:53 ID:fIy3lQPv
>555
鼻が利かないとスプレーも効果なしで困りますよね。
ふと考えついたのですが、都会でゴミ袋を漁るのでよく問題になっているカラスですが
カラス(鳥全般?)は、鼻が利かないそうです。
でも、カプサイシン入りのゴミ袋はカラスに効果あるので、口の中がピリピリして
嫌がるのかもしれません。
スプレーでからし系だと、マスタードみたいなツーンとした物かなあと思うので
結構、匂いに頼っているのかもしれません。

で、大量のタカの爪を水でふやかして、その水に布団カバーやクッションカバーを
浸して乾かして使ったら、効果あるかも・・・と思うのですが。
ただし、人間も皮膚がピリピリしそうですが・・・(^^;
560 :555:03/07/25 17:27 ID:6vasx1Af

>>557
七面鳥ですか。見た事ありませんが、歯ごたえのある
おやつで釣るっていう手もあるんですね。
ありがとうございます。

>>558
クッション類には、唐辛子スプレーしてます。
洗面所や台所のタオル掛けからも、タオル類は撤去しました。
布団類はさすがに人間が不快になるのでしていません。

お腹ぽんぽんの件ですが、空腹時には、当然ぺたんこです。
もう1匹と比べると、丸々してます。病院には連れて行ってます。
一度食欲不振気味で、猫トイレで大量に吐いた時に、としゃ物に
コードや布が混ざっていたので病院で腹部エコーで診断してもらいました。
その後、排泄されたようすでよかったのですが、今では毛玉除去用の
ゼリーや毛玉防止用のエサを与えて、排泄を促進するようにするしか
なさそうです。毎日腹部マッサージもしてます。トイレチェックもしてます。
病院でも、あまりに腹部がふくれて様子がおかしくなったら、
開腹手術しかありませんと説明を受けました。
ありがとうございました。

避妊手術か住環境が変わったのが引き金になったのかと思ってます。
前は田舎の一軒屋で、窓からのんびり外を見たり風を感じたりできたのに、
今は都会のマンション暮らしで、窓から外を見ても自然を感じたり出来ないのが
嫌なのかと思いますが、引っ越してきてしばらくは大人しかったので、ますますよく
わかりません。

#猫@井戸端スレッド#part9
https://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1039285932/