2ch.scなどから生き物・動物の情報をまとめている動物系まとめです。 犬猫・ペット大好き板から主にまとめています。 動画・画像・短レスの紹介サイトです。









ボーダーコリー

キャプチャ

遠吠えってさサイレンの音とかでよくするじゃん。…でも我が家の犬は…

このエントリーをはてなブックマークに追加

472: わんにゃん@名無しさん 2014/09/25(木) 12:22:37.77 ID:9pEnpHWD
遠吠えってさサイレンの音とかでよくするじゃん
なんでか家のボダオは笑点のテーマで遠吠えするんだけどなんなんこれ

473: わんにゃん@名無しさん 2014/09/25(木) 12:28:26.76 ID:qAEC9EHp
>>472
頼むよ~、弁当鼻から飛んだよーーwwww
笑点のテーマソングで遠吠えとか、もう腹いてえ~~~(爆笑)
めっちゃ可愛いなあwww
携帯の待ち受けを笑点のテーマにして、散歩中に鳴ったら
ワオゥ~~~~~!とかってやりだすのか??
想像しただけで楽しくなってきたw
可愛い可愛い~~~~~~~~!



▼△▼楽しい ボーダーコリー♪ 13th destroy
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1403460151/

子犬の頃から室内フリーですか?サークル(もしくはクレート)飼いですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
610: わんにゃん@名無しさん 2014/11/19(水) 17:23:59.59 ID:mEbwQwFF
ここにいるボダ飼いの方は子犬の頃から室内フリーですか?サークル(もしくはクレート)飼いですか?
お世話になっているドッグトレーナーさんは散歩以外はクレートで生活させているのですが、SNS等で「ボーダーコリーを室内フリーにしないなんて有り得ない!」という意見を結構見るので。。
当方はまだ家にきて1カ月経っていなく、生後2カ月半くらいで、サークル+クレートにしていますが、いつから室内フリーにするものか悩んでいます。

続きを読む

走り回る犬を上手に撮る方法ってありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
526: わんにゃん@名無しさん 2014/10/10(金) 11:53:18.28 ID:oLfsd9IW
コンデジに限界感じて安くテジイチを譲ってもらったけど、
設定さっぱりわからん…

ディスクドッグだとシャッタースピードは1/800くらいでええのかな。
週末の大会で使ってみようっと。

530: わんにゃん@名無しさん 2014/10/11(土) 01:29:14.09 ID:PDNuNm6e
>>526
当日の予想される被写体までの距離を想定して
車や電車を撮ってみるといいですよ。
横の流れの「流し撮り」や、向かってくる距離の変化の中で
距離が変わってもピントがずれにくいよう絞りを小さくして(ピントの合う深さが大きくなる)
もちろんシャッタースピードは速いに越したことはないですが
はやければはやいほど絞りは解放しなくちゃなりません。
その辺のころあいを慣れるように
動くものを撮って慣れましょう。



▼△▼楽しい ボーダーコリー♪ 13th destroy
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1403460151/






スポンサーリンク
最新コメント
ようこそ!



現在
相互RSS相互リンクを募集しています。

詳しくはこちらから!!




↓感謝感謝↓
2ちゃんねる

上記のサイト様から記事を選ばせていただいております。
ブックマーク
。゚+.宜しければ登録お願いします!!゚+.゚



このエントリーをはてなブックマークに追加
Yahoo!ブックマークに登録



~検索フォーム~
月別アーカイブ
プライバシーポリシーなど
当サイトではgoogleのAdsense広告を配信しております。広告配信をする際にcookieなどで情報収集をさせていただいております。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

cookieなどで情報を発信したくない場合はcookie機能をoffまたは、プライバシー センターにてgoogle社cookie機能をオフにできます。

アクセスカウンター